2016年9月29日木曜日

水源の里・草壁 ◆ 梅を使った加工品の製造【レポート】

水源の里、草壁(くさかべ)では、特産品として梅を使った加工品を製造しています。先日、草壁公民館にある工房「虹」で地元産のしょうがを使った「しょうが漬け」の仕込み作業が行われました。



 





しょうがや梅、しそなどはすべて草壁産です。



 





集落の女性部が中心となって、加工品作りをされています。



 





立派なしょうがです!



 





しょうがを梅といっしょにカメに入れます。



 





「公民館に集まってみんなで話す。安否確認にもなるし何より楽しい。日々をいきいき暮らすことができるんです」と取組の意義を話してくださいました。



 





こちらは梅のみの加工品。



しょうが漬け以外にも、梅干し、小梅漬け、甘い梅の「あまうめ」、大根の梅酢漬け「桜漬け」を作っています。



商品は、あやべ温泉、特産館、彩々館、京都丹の国上林支店でご購入いただけます。



ぜひご賞味ください^^



2016年9月21日水曜日

水源の里・草壁 ◆ 稲刈り体験参加者募集

水源の里で稲刈り体験



 



水源の里・草壁(くさかべ)にて、手刈りの稲刈り体験を行います。



最近は機械で稲刈りをされている場合がほとんどですが、今回も、昔ながらの方法で稲刈りを行います。



稲を手刈りし、束に結んで稲木に掛け、乾燥させます。



普段見ることの少ない、お米ができるまでの工程を学べる貴重な機会です。



地元の農業従事者が丁寧に指導しますので、お子様でも安心して作業いただけます。



今年収穫された新米で餅つき大会も開催されます。ぜひ、ご参加ください^^



 



日時
10月8日(土)
※少雨決行

09:00  草壁公民館(京都府綾部市睦寄町堂ノ下)集合
     移動 稲刈り
12:00  昼食
※草壁の農作物を使ったおいしいごはんをいただきます楽しい
     移動 稲木干し
14:00  作業終了予定

募集
15名程度(ご家族、グループでの参加歓迎)



 ※小学生は保護者同伴でお願いします
 



持ち物
長靴、長袖の服、長ズボン、軍手、雨具、帽子、タオル、着替え
 ※暑い時期ですが安全に作業していただくため、長袖をご用意下さい(半袖だと、稲刈後に腕がかゆくなる場合があります)

参加費
500円(体験料、昼食、保険料込)

申込み期限
10月4日(火)
※下の申込書(FAX)もしくはお電話で、お申し込みください。

連絡先
●水源の里 草壁 渡辺代表
TEL:090-7489-1695



●上林いきいきセンター(綾部市水源の里・地域振興課)              
e-mail:suigen@city.ayabe.lg.jp
TEL:0773-54-0095
FAX:0773-54-0096



 



<チラシ>





 



<申し込み用紙>







2016年9月13日火曜日

水源の里・市志 ◆ 稲刈り体験【レポート】

先週末の9月10日(土)に、水源の里・市志(いちし)で稲刈り体験のイベントを行いました。



 



市志の稲刈りイベントでは、昔ながらのやり方が体験できます。鎌で稲を手刈りし、竹で組んだ稲木(いなき)にかけて天日干しをしました。太陽の力でゆっくり乾燥させたお米は、とっても美味しいそうです^^



 





京都府南部や大阪からも参加してくださいました。



 





稲を刈ってわらで束ね、稲木にかけていきます。



 





軽そうに見えますが、実は結構重いのです。



 





子どもたちもいっぱいお手伝いしてくれました。



 





真剣な表情です^^



 





参加者の方は、バインダーでの稲刈りも体験しました。



バインダーは、刈った稲を自動で紐で束ねてくれるすぐれもの!



 





稲木干し、完成!!ここから2週間程度乾燥させます。



 





集合写真。みなさん、お疲れさまでした^^



 



 





交流会では、水源の里・市志代表の阪田さんより、集落の説明がありました。



 





市志が稲刈りを交流事業として始めたのが4年前。



過疎化が進む集落をなんとかしたいという思いが込められています。



来年も、手植えの田植えと手刈りの稲刈りを実施予定です。



ぜひ、ご参加ください。