2024年10月1日火曜日

【水源の里・市志】10月13日(日)市志大豆プロジェクト第4回 枝豆の収穫祭 を開催します。

水源の里・市志(伊勢晃代表)では、一般参加者と共に休耕地で大豆栽培を行い、味噌などの特産品開発を目指した活動を行っています。大豆栽培から味噌づくりまでの過程を一緒に楽しみ、協力してくれるボランティアを募集しています。

第4回目の活動は、大豆の枝豆の収穫祭です。

収穫したての枝豆を大鍋で茹で、心ゆくまで食していただきます。また交流会はバーベキューも開催される予定。事前申し込みが必要で、定員は先着20人です。

どうぞ、ご参加ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◇市志大豆プロジェクト第4回 大豆の枝豆の収穫祭

日時  :10月13日(日) 午前11時〜午後1時半頃まで
            (雨天により中止の場合は朝7時までに参加者へ連絡)

集合場所:市志駐車場(綾部市五泉町宮ノ腰)

スケジュール:
                午前11時00分~11時10分 オリエンテーション
                午前11時10分~11時40分 枝豆収穫体験実施
                午前11時40分~ 交流会開始
                午後1時30分頃  解散     

参加費 :1,000円(但し、従前からのプロジェクト参加者は500円。
                小学生以下は無料)
            ※参加料に含まれるもの:体験料、枝豆代、軽食程度のバーベキューの食材、
            お茶、ジュース
            ※アルコール類は、自由にお持ち込みいただいて結構です。
            ※枝豆以外のバーベキューは軽食程度を想定しておりますので、各自
            おにぎり等のご飯類を持参されることをお勧めします。

服装       :帽子、軍手(手袋)、長袖の作業服等、農作業に適した服

持ち物    :枝切ハサミ、持ち帰り用の袋(新聞紙など)

定員       :先着20名

申込締切 :10月9日(水)

申し込み :下記申込フォームに入力。または下記連絡先へ申込。
・申込フォーム:https://forms.gle/d2M1Cx7xshnNzvxr5
・Email: isechin1226@icloud.com
・Tel:090―5899―9037(伊勢)





2024年9月30日月曜日

【水源の里・鳥垣】10月12日(土)水源の里・鳥垣の農業体験 Fun Farm プロジェクト第4回 もち米稲刈り体験会を開催します。



鳥垣渓谷麓の休耕田を使っての体験と景観保全。そして、地域のお米ともち米のプロモーションを兼ねた年間のもち米栽培体験。

・春に手植えしたもち米をいよいよ収穫します。

・手刈りと機械刈り両方を体験していただきます。

どうぞご参加ください。

日時  10月12日(土)午前10時~午後3時

場所  鳥垣自治会内圃場(睦寄町)
    午前10時 二王の栖 集合

参加費 大人5,000円/小学生1,500円
*保険料、体験料、ランチ代、あやべ温泉入浴券、もち米をお得な価格で買える特典を含みます。
※未就学児は無料(食事が必要な場合は500円。)

対象  国内外の大人、子ども

定員  先着10人

申し込み 10月5日(土)までに、下記連絡先まで

Email: matatabijourney@gmail.com
Tel: 090-3036-7008(古和田)

主催  水源の里鳥垣
共催  志摩機械株式会社、MATA TABI、上林農泊いきいきプロジェクト委員会

2024年9月5日木曜日

【水源の里・古屋】9月(全5回開催)トチの実拾いボランティア参加者を募集 します。


水源の里・古屋(渡邉和重代表)と古屋でがんばろう会(滋野浩毅会長)では、
9月に全5回開催するトチの実拾いボランティアを募集します。とち餅やおかき、あられなどの特産品づくりに欠かせないトチの実の収穫作業を行います。詳細は下記の通りです。


◇日時 9月/7日(土)、8日(日)、10日(火)、16日(月)、22日(日)
(全5回)  午前10時開始、午後3時30分頃終了 予定

◇集合場所 古屋公民館(綾部市睦寄町古屋)午前9時50分

◇募集人員 各回40人程度(親子での参加歓迎)

◇活動協力金 500円(お茶、傷害保険料、あやべ温泉入浴割引券を含む)
※小学生未満は無料

◇持ち物 弁当(山中で食べます)、飲み物、作業服、作業靴、帽子、手袋、着替え、タオル

◇申し込み先 
・申込フォーム →https://forms.gle/FcJkxEHGgcxWACRRA

・電話:090-5850-6353
(水源の里・古屋 代表 渡邉)
・Email: koyadeganbarokai@gmail.com
←QRコード
※申し込み締切は、参加日の3日前まで。




◇注意事項
※気温の高い時期ですが、山中での作業となりますので素肌が露出しない服装(長袖・長ズボン)をお願いします。また、黒色の服装や帽子はハチの攻撃を受けやすいためご遠慮願います。

※現地は携帯電話の圏外となります。作業箇所付近にはトイレがありませんので、あらかじめご承知おき願います。

◇主催 水源の里・古屋、古屋集落自主応援組織 古屋でがんばろう会

2024年7月25日木曜日

【水源の里・金河内】8月14日(水) お盆のお楽しみ行事。魚とりとスイカ割りを行います。


水源の里・金河内(梅原 勉代表)では、8月14日(水)のお盆、午後1時30分より魚とり、午後2時30分頃よりスイカ割りを行います。例年子供たちに人気のイベントで今回はスペシャルイベントもあるかも? 魚とりアミ、バケツを準備してぜひ皆様ご参加ください。

 

●魚とり

日  時:8月14日(水) 午後1時30分より

集合場所:金河内公会堂 向かいの犀川


●スイカ割り

日  時:8月14日(水) 午後2時30分頃より

集合場所:集荷場前広場

 

◇主催 水源の里 金河内

◇共催 金河内自治会・環境保全組織

 

2024年7月22日月曜日

【水源の里・市志】7月28日(日)大豆畑の草取りボランティアを募集します。

水源の里・市志(伊勢晃代表)では、一般参加者と共に休耕地で大豆栽培を行い、味噌などの特産品開発を目指した活動を行っています。

大豆栽培から味噌づくりまでの過程を一緒に楽しみ、協力してくれるボランティアを募集しています。第3回目の活動は、大豆畑の草取り作業です。作業後は、畑のそばの川で川遊びもできます。

事前申し込みが必要で、定員は先着20人です。

どうぞ、ご参加ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◇市志大豆プロジェクト第3回 大豆畑の草取りボランティア

日時  :7月28日(日) 午前7時〜午前9時頃
集合場所:市志駐車場(綾部市五泉町宮ノ腰)
持ち物 :ハサミ、軍手(手袋)、帽子、タオル、軽食、飲み物、
     ※ブヨ対策に顔用ネットがあると安心です!
     ※川遊びされる方は、着替えなど。
参加費 :なし
定員  :先着20名
申込締切:7月24日(水)
※熱中症対策・防虫対策万全の上お越しください。

申し込み:申込フォームに入力、または下記連絡先へ申込。
・申込フォームリンク: https://forms.gle/XeegTBrzR2tpjaG8A
・連絡先 090-5899-9037(水源の里・市志代表 伊勢)


2024年7月11日木曜日

【水源の里かんばら】7月14日(日)、7月15日(月)竹カブトムシ販売会を開催します。



令和3年に、竹林整備で伐採した竹を粉砕し、竹で組んだ飼育スペースに撒いたところ、そこに野生のカブトムシが産卵し竹の堆肥を餌に育ちました。かんばらで育ったカブトムシを、オス・メスペアで購入し繁殖にも挑戦してもらいたい。かんばらの竹カブトムシが色んな地域でその命を繋いでいく事を期待し、今年も下記のとおり販売会を開催します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◇開催日時:令和6年7月14日(日)、15日(月・祝) 10時~14時

◇開催場所:山家ふれあいマルシェ(JR山家駅前)

◇販売価格:オス 800円/匹 メス 700円/匹
※オス・メスペアで購入の場合、エサゼリー2個・産卵キット用竹マット付き
※購入者全員に、あやべカブトムシ相撲大会の出場チケットをプレゼント
注意事項:
・売り切れ次第終了(1日目で完売した場合は2日目以降の販売会はありません)となりますので、お越しの際は事前にご確認下さい。

◇【確認方法】電話での確認:山家ふれあいの駅(9:00~15:00)0773-21-5529
     SNSでの確認:水源の里かんばらinstagram
・簡易容器でのお渡しとなりますので、気になる方は虫かご等をご持参下さい。
・購入後の返金、交換は出来ませんので予めご了承ください。

◇問い合わせ先:山家ふれあいの駅 0773-21-5529 営業時間9:00~15:00

2024年7月2日火曜日

【全国水源の里】7月1日~9月30日 グランプリ賞金20万円‼ 第16回 全国水源の里フォトコンテスト作品大募集

全国水源の里連絡協議会では『全国水源の里フォトコンテスト』の写真作品を大募集!

「水源の里」の四季折々の自然風景、人々の生活や祭事、その地域を象徴する風物など、水源の里の魅力が表現された作品を広く募集します。

あなただけがカメラに収めた、とっておきの場所・瞬間をぜひご応募ください。

募集期日:令和6年7月1日~9月30日まで(最終日消印有効)

応募資格:プロ・アマ・年齢・性別・国籍を問いません。


●賞金や募集にかかる詳細につきましては、『全国水源の里連絡協議会』の公式ホームページよりご確認ください。

【詳細はこちらから】

https://suigennosato.jp/photocontest/


<お問い合わせ> 

全国水源里連絡協議会事務局(綾部市 定住・地域政策課) 

T E L:0773(42)4271

Eメール:teijyukouryu@city.ayabe.lg.jp



2024年6月27日木曜日

【水源の里・市志】8月3日(土)市志里山「どんぐりの森」で親子で遊べる里山学習イベントを開催します

 




水源の里・市志と市志里山再生の会では、小学生を対象に、親子で川遊び、森林散策、ツリークライミングの体験ができる「里山学習」イベントを開催します。参加希望者にはカブトムシのプレゼントもあります。どうぞご家族で、ご参加ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<日時>8月3日(土)午前10時~午後3時30分
※雨天時順延 8月4日(日)

<場所>市志里山「どんぐりの森」(五泉町)

<集合>午前9時30分 市志公民館(五泉町宮ノ腰24)

<体験内容>
午前10時   オリエンテーション
        ツリークライミング
お昼      カレーライス
午後1時     里山学習
午後1時30分 川遊び
午後3時30分 解散

<対象>小学生のいるご家族

<定員>小学生10人程度と各保護者家族2人まで。

<参加料>1人700円(食事代)(傷害保険料、学習資料、体験料は主催者が負担します)

<持ち物>:水着、川遊びができる靴(サンダル以外)、着替え、タオル等

<服 装>:長袖の服、長ズボン、手袋、帽子、運動靴
      ※参加決定後、スケジュールなど詳細をご連絡します。 

申し込み  受付開始:7月1日(月)午前9時から
      締め切り:7月31日(水)まで ※定員になり次第締め切り。

<申込先(お問い合わせ)>
市志里山再生の会 会長 阪田薫  
電話: 090-7365-9602
Email: sakata1123@leto.eonet.ne.jp
Fax: 0773(54)0970

<主催>水源の里・市志、市志里山再生の会

※チラシダウンロードはこちら

2024年6月18日火曜日

【水源の里・鳥垣】年間体験 FanFarmプロジェクト 第3回 田んぼの生き物観察とポタジェガーデン体験 参加者を募集します。

 




普段あまりじっくり見ない田んぼの中にどういう生き物がいるか?

昆虫博士でネイチャーガイドの山下さんに教えてもらいます。また田んぼに流れ込むその上流の川、しくは流れ込む下流の上林川で川遊びをしたり、その川の水を引き込んでいるビオトープやポタジェガーデンでの畑作業、もし野菜があれば収穫して料理などを楽しんでいただきます。田んぼを中心に上流から下流を活かして楽しみます。

どうぞご参加ください。

日時  8月3日(土)午前10時~午後3時

場所  鳥垣自治会内圃場(睦寄町)
    午前10時 二王の栖 集合
参加費 大人5,000円/小学生1,500円
*体験代、ランチ、温泉代、もち米をお得な価格で買える特典
※未就学児は無料(食事が必要な場合は500円。)

対象  国内外の大人、子ども
定員  先着10人

申し込み 7月31日(水)までに、下記連絡先まで

Email: matatabijourney@gmail.com(工忠)
Tel: 090-3036-7008(古和田)

主催  水源の里鳥垣
共催  志摩機械株式会社、MATA TABI、上林農泊いきいきプロジェクト委員会


2024年6月4日火曜日

【水源の里・市志】 市志大豆プロジェクト 大豆栽培のボランティアを募集します。=6月9日、6月15日

水源の里・市志(伊勢晃代表)では、今年度、一般参加者と共に休耕地で大豆栽培を行い、味噌などの特産品開発を目指した活動を行います。

大豆栽培から味噌づくりまでの過程を一緒に楽しみ、協力してくれるボランティアを募集しています。第1回目の活動は畑の畝立て、第2回目の活動は大豆の種まき作業を行います。事前申し込みが必要で、定員は先着30人。

①6月9日(日)大豆畑の畝立て
日  時 午前9時~11時半 ※雨天中止
集合場所 市志駐車場(綾部市五泉町宮ノ越)
参 加 費 なし
持ち物  鍬・レーキ(あれば)、手袋、飲み物、長靴、帽子、タオル、日除け、虫避け
対  象 年齢不問。住所地域制限なし。
定  員 先着30人
申込締切 6月6日(木)

②6月15日(土)マルチ穴開けと、大豆の種まき作業
日  時 午前9時~11時半 ※雨天の場合は、翌日に順延
集合場所 市志駐車場(綾部市五泉町宮ノ越)
参 加 費 なし
持ち物  マルチ穴あけ機(9号ポット用)(※お持ちの方)、手袋、飲み物、長靴、帽子、タオル
対  象 年齢不問。住所地域制限なし。
定  員 先着30人
申込締切 6月12日(水)

申込方法:各締切日までに、申込フォームに入力、または下記連絡先へ申込。
申込フォームリンク

問合せ先:090-5899-9037(水源の里・市志代表 伊勢)

主催:水源の里・市志

2024年4月25日木曜日

【水源の里かんばら】2024/5/5(日) カブトムシ幼虫掘り出し体験&飼育キット製作参加者を募集します(5/1〆切)


 水源の里かんばらでは、自然環境下のもと竹の堆肥でカブトムシの飼育を行っています。今回のイベントでは、寒い冬をじっと耐え、温かくなる季節を待ちわび、そして再び成虫になるための準備を始めた幼虫を、わくわくドキドキ、わいわいしながらみんなで掘り出します。

掘り出した幼虫は、飼育キットに入れて自宅で育ててあげて下さい。オス・メスペアで持ち帰れば、交配させて新たな命を誕生させる事も出来ます。飼育キットはペットボトルを利用して製作するので、なかの様子を観察することができます。運が良ければ、蛹室【ようしつ】(さなぎになるための部屋)が見られるかもしれません。自然の中のリアルを観察できる飼育キットをみんなで一緒に製作しましょう!

≪注意事項を必ずご確認頂き、同意に☑を入れて下さい≫

→申込フォームはこちらをクリックしてください。


日  時:令和6年5月5日(日) 
     9時30分~12時00分
場  所:綾部市上原町集会所及び
     上原橋下※JR山家駅集合
募集定員:10組(1組4名様まで)
体験料 :1組 2,000円
     ※幼虫2匹まで持帰り可
     ※主催者で傷害保険加入
持ち物 :軍手、帽子、
     長靴or汚れも良い運動靴

<当日のスケジュール>
9:30   JR山家駅集合
9:40   上原町集会所で受付
9:50   オープニング
    (水源の里かんばら紹介、
     カブトムシのお話など)
10:15 現地へ移動
10:30 幼虫掘り出し体験
11:00 飼育キット製作
11:30 飼育についての説明
12:00 解散

<お問い合わせ>
水源の里かんばら
09036517367(代表:野口)
noguchiman04101974@gmail.com
月曜日~金曜日 10時~15時
(メールは24時間受付)

2024年2月21日水曜日

【水源の里・市志】春の花「ミツマタ」「スイセン」を紹介します

【水源の里・市志】春の花「ミツマタ」「スイセン」を紹介します

綾部市東部(中上林)に位置する水源の里・市志(いちし)では、3月・4月に春の花が満開になります。
是非お越しいただき、市志の春を満喫してください。

<ミツマタ>

場所:市志 ミツマタ群生地
開花時期:3月中旬に開花、下旬に満開
開花風景(過去)


<スイセン>

場所:市志 スイセンとヒガンバナの丘
開花時期:4月上旬に開花、中旬に満開
開花風景(過去)



【案内地図】


ホームページについてのお問い合わせ先

綾部市 定住・地域政策課(上林いきいきセンター)
E
メール:teijyukouryu@city.ayabe.lg.jp
電話:0773-54-0095
ファクス:0773-54-0096





令和6年3月16日【水源の里・老富】ミツマタとシャガ群生地を開園します。

令和6年3月16日【水源の里・老富】ミツマタとシャガ群生地を開園します。

綾部市東部(奥上林)に位置する水源の里・老富(おいとみ)では、木漏れ日に照らされ白黄の花々が森一面を埋め尽くす、ミツマタとシャガ群生地を開園します。
春の老富の魅力を満喫していただけます。
ご家族でどうぞご参加ください。

<ミツマタ>過去の風景

<シャガ>過去の風景

開園時期

令和6年3月16日(土曜日)開園から5月19日(日曜日)まで
ミツマタの見頃:3月下旬から4月中旬
シャガの見頃:4月下旬から5月中旬

休憩所花やどりオープン!】
期間中の水、金、土、日、祝日
10時から15時
〇とち餅入りぜんざいのほか、地元特産品などをご用意しておまちしています。



場所

綾部市老富町在中



運営協力金

1人200円のご協力をお願いします

主催

水源の里・老富

ホームページについてのお問い合わせ先

綾部市 定住・地域政策課(上林いきいきセンター)
E
メール:teijyukouryu@city.ayabe.lg.jp
電話:0773-54-0095
ファクス:0773-54-0096