あやべ水源の里だより

2019年6月10日月曜日

第1回 水源の里自然大学(光野)開催されました。

第1回 水源の里自然大学が令和元年6月7日(金)に水源の里 光野にて開催されました。



 





 



時刻: 6月 10, 2019 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!Twitter で共有するFacebook で共有するPinterest に共有
ラベル: 水源の里ニュース
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

自己紹介

自分の写真
あやべ水源の里スタッフ
詳細プロフィールを表示

ブログ アーカイブ

  • 2月 2021 (1)
  • 1月 2021 (2)
  • 11月 2020 (1)
  • 10月 2020 (5)
  • 9月 2020 (4)
  • 8月 2020 (1)
  • 3月 2020 (1)
  • 10月 2019 (2)
  • 9月 2019 (2)
  • 7月 2019 (2)
  • 6月 2019 (1)
  • 5月 2019 (1)
  • 4月 2019 (2)
  • 3月 2019 (1)
  • 10月 2018 (1)
  • 9月 2018 (1)
  • 8月 2018 (1)
  • 6月 2018 (4)
  • 5月 2018 (4)
  • 4月 2018 (4)
  • 3月 2018 (2)
  • 2月 2018 (2)
  • 1月 2018 (3)
  • 12月 2017 (2)
  • 11月 2017 (6)
  • 10月 2017 (4)
  • 9月 2017 (6)
  • 8月 2017 (1)
  • 7月 2017 (3)
  • 6月 2017 (3)
  • 5月 2017 (6)
  • 4月 2017 (1)
  • 3月 2017 (3)
  • 1月 2017 (1)
  • 12月 2016 (1)
  • 11月 2016 (3)
  • 10月 2016 (3)
  • 9月 2016 (3)
  • 8月 2016 (2)
  • 7月 2016 (2)
  • 6月 2016 (3)
  • 5月 2016 (3)
  • 4月 2016 (3)
  • 12月 2015 (1)
  • 11月 2015 (4)
  • 10月 2015 (3)
  • 9月 2015 (1)
  • 8月 2015 (4)
  • 7月 2015 (2)
  • 6月 2015 (2)
  • 5月 2015 (2)
  • 4月 2015 (3)
  • 3月 2015 (1)
  • 2月 2015 (3)
  • 1月 2015 (1)
  • 12月 2014 (3)
  • 11月 2014 (2)
  • 10月 2014 (1)
  • 9月 2014 (3)
  • 8月 2014 (6)
  • 7月 2014 (3)
  • 6月 2014 (5)
  • 5月 2014 (2)
  • 4月 2014 (7)
  • 3月 2014 (2)
  • 2月 2014 (2)
  • 1月 2014 (4)
  • 12月 2013 (2)

ラベル/カテゴリー

  • イベント情報
  • ボランティア募集
  • 橋上
  • 金河内
  • 古屋
  • 光野
  • 市志
  • 市野瀬
  • 水源の里ニュース
  • 瀬尾谷
  • 清水
  • 草壁
  • 鳥垣
  • 有安
  • 老富

このブログを検索

  • ブログTOP
  • あやべ水源の里HP

最新投稿

【水源の里・市志】原木しいたけの菌打ち体験に参加しませんか? 3月13日(土)

人気の投稿

  • 水源の里・古屋 9月5日~22日 「とちの実拾い」ボランティアを募集します。
      【水源の里・古屋】9月「とちの実拾い」ボランティアを募集します。 水源の里・古屋では、今年も大人気のとちの実拾いのボランティアを募集します。 古屋の特産品、おかきやあられをつくる、とち餅作りの命である「とちの実」拾いのボランティアです。 毎年人気のイベントですので、お早めにお...
  • 【水源の里・市志】「市志スイセンの球根」の販売を開始
    水源の里・市志(阪田薫代表)では、「市志スイセンの球根」の販売を新たに始めた。 平成19年にフキオーナー制度を中心にスタートした水源の里・市志の取り組みは、平成23年にU・Iターン者らに引き継がれて、新たに「スイセンとヒガンバナの丘」づくりも実施している。 主催者はスイセンの球根...
  • 【水源の里・古屋】薪づくり作業ボランティア募集
     栃の実のあく抜きに必要な灰は、クヌギなど広葉樹の薪が原料となります。 この薪を確保するため、ボランティアを募集し薪づくり作業を行います。 ぜひ皆様のお力をお貸しください。 <日程> 令和2年10月11日(日) 作業時間:午前9時30分(上林いきいきセンター集合)〜 午後3時頃(...
「シンプル」テーマ. テーマ画像の作成者: konradlew さん. Powered by Blogger.