8月15日に開催した「夏あかり」の模様が公開されました。
前日の準備からボランティアスタッフに密着。
��分程にまとめれた映像で「夏あかり」の感動をお届けします!
閲覧はこちらから

綾部市動画チャンネル (YouTube)
日時
9月6日(土)、9月7日 (日)、9月10日(水)、9月13日(土)、
9月15日(月・祝)、9月18日(木)、9月20日(土)、9月23日(火・祝)
※20日のみ、京都駅⇔古屋公民館の送迎バスあり。
集合場所等
10:00 古屋公民館集合
15:30 現地解散予定
無料送迎バス(20日のみ)
7:20 京都駅八条口バス乗場に集合
7:30 京都駅出発
持ち物
タオル、帽子、雨具、着替え、昼食、飲み物等
その他
●山歩きにふさわしい服装、靴、雨具などの装備を整えてご参加ください。また、蜂の多い季節ですので、黒っぽい服装や帽子は避けてください。
●現地は携帯電話圏外になります。また、作業箇所付近にはトイレがありませんので、ご承知ください。
参加費等
参◆加◆費◆500円 (お茶、資料、記念品、とち餅ぜんざい付)
弁◆◆◆当◆300円 (15日及び20日、希望者のみ)
傷害保険料◆300円 (古屋の活動に今年度初参加の方のみ)
応募締切
参加希望日の1週間前
募集人数
20名
※小学生高学年以上(小学生は保護者同伴)
日時
9月13日(土)
※少雨決行
集合場所等
10:00 市志公民館集合
10:30 作業開始
バス送迎
●行き
07:20 京都駅八条口集合
07:30 出発
10:00 現地到着予定
●帰り
16:00 現地出発、途中あやべ温泉で休憩
19:30 京都駅到着予定
持ち物
長靴、雨具、着替え、タオル、手袋
参加費
1,500円
昼食、農業体験(さつまいも堀り)、お土産(さつまいも、ふきのとう味噌、ふきの佃煮)を含みます
応募締切
9月6日(土)
※定員になり次第締め切ります
その他
◎参加者はレクリエーション保険に加入します
◎希望があれば、市志産のお米、野菜を販売します
◎申し込みは、下記の申込書をご確認ください